top of page

令和5年度 春季審査 感想文③

昇級昇段審査を終えて


この度、四段に昇段させて頂きました。ありがとうございました。

中尾先生をはじめ、すべてのみなさまのお陰です。ありがとうございました。残念ながら審査を受けるのは、これが最後となります。心残りは沢山ありますが、これからも合気道がどんどん広まるよう楽しくみんなで稽古し、加古川合気会のみんなと共に成長していけたらいいなと思っています。自分自身も、みなさんのお力を借りながら、ますます合気道を探求していきます。

最近、植芝盛平翁先生は、どんなお気持ちで合気道に向き合っていったのか?と恐れ多いですが、ふと思うことがあります。その答えは、おそらく誰も知る事はできないと思うのですが、もっともっと合気道のことを考え知りたいと思ってきました。

最後になりましたが、これからも精一杯楽しく合気道の稽古をしていきたいと思いますので、お付き合いよろしくお願いいたします。



初めての昇級審査を終えて


精神鍛錬や健康の為に始めた合気道ですが、先生、諸先輩に何度も何度も丁寧にご指導頂き、無事昇級審査で5級になる事ができました。

私は動作を見て覚える事が苦手で、覚えるのに時間も掛かりますが、審査当日にも先生、先輩方の有り難いご指導を頂き見守られてる感覚の中、安心感を持って審査を受けることが出来ました。

審査では、途中で頭が真っ白になった瞬間がありましたが、これからも練習を重ねて身に付けていきたいと思いますので、ご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い致します。

最新記事

すべて表示
審査感想文④

Uさん 四級 この度、4級審査を受けさせて頂きありがとうございました。 とにかく姿勢を大事に意識してみました。 私生活でも猫背が徐々に改善されて、社内でも「身長伸びました?」と聞かれるくらいです。 次の3級に向けて日々稽古頑張ります。 ありがとうございました。 Oさん 十級...

 
 
 
審査感想文③

Tさん 四級 級昇級試験を終えて 今回、4級の昇級試験を受けさせて頂きありがとうございました。 無事に合格できて安堵しています。 前回5級の試験後からお稽古に中々行けずに、回数もギリギリで更に本当にギリギリまで技覚えれず、井上道場長はヒヤヒヤされてたんではないか!と申し訳な...

 
 
 
審査会感想文②

Oさん 四級 この度の審査で4級に昇級することが出来ました! これも先生方、先輩方のご指導のおかげだと感謝しております! 本当にありがとうございました! 審査前の練習から先生や先輩方に力を入れすぎないように優しくを意識して下さいと言われており、意識して練習を繰り返しましたが...

 
 
 

コメント


bottom of page