top of page

審査会感想文①

五級 Sさん


私は武道としての合氣道というよりは健やかな精神としなやかな肉体を作るという目的で合氣道を習い始めました。

特に常日頃からバイクに乗っているため、万が一事故に遭ったり、こけてしまったときでも、柔軟な身体と受け身の技があれば怪我をしなくてすむのではないかという思いもありました。


実際に習い始めてみると、合氣体操だけでも自分には真似できない動きがあり、自身の身体の柔軟性のなさや体力のなさを実感できました。そして回を重ねるごとに少しずつ動きを真似できできるようになり、以前より息切れしなくなるなど、変化を実感できたことがとても嬉しかったです。


また、私は日本という国が好きであり、この国に生まれたことに感謝しています。

合氣道は日本神道とも結び付きが強く、日本の精神や文化とも深くつながりがあると感じています。合氣道を通じて日本の精神を体で感じ、体現できるようになりたいというのも私の一つの望みです。できれば生涯を通じて合氣道を学び、心身の鍛錬と健康の増進に活かしたいと考えています。


この度の審査がその第一歩となることを祈願し、これからも練習に励みたいと思います。

有難う御座いました。

最新記事

すべて表示
審査感想文④

Uさん 四級 この度、4級審査を受けさせて頂きありがとうございました。 とにかく姿勢を大事に意識してみました。 私生活でも猫背が徐々に改善されて、社内でも「身長伸びました?」と聞かれるくらいです。 次の3級に向けて日々稽古頑張ります。 ありがとうございました。 Oさん 十級...

 
 
 
審査感想文③

Tさん 四級 級昇級試験を終えて 今回、4級の昇級試験を受けさせて頂きありがとうございました。 無事に合格できて安堵しています。 前回5級の試験後からお稽古に中々行けずに、回数もギリギリで更に本当にギリギリまで技覚えれず、井上道場長はヒヤヒヤされてたんではないか!と申し訳な...

 
 
 
審査会感想文②

Oさん 四級 この度の審査で4級に昇級することが出来ました! これも先生方、先輩方のご指導のおかげだと感謝しております! 本当にありがとうございました! 審査前の練習から先生や先輩方に力を入れすぎないように優しくを意識して下さいと言われており、意識して練習を繰り返しましたが...

 
 
 

コメント


bottom of page